交野市私部西の内科・呼吸器内科なら「けんあいクリニック」へ。枚方市からもアクセス至便。駐車場完備。長引く咳、生活習慣病、禁煙治療など。

長引く咳について

長引く咳の主な原因として、咳喘息/喘息、アトピー咳嗽感染後咳嗽上気道咳症候群(UACS)胃食道逆流症(GERD)副鼻腔気管支症候群(SBS)などがあります。また見逃せないものとしては、結核肺癌もあります。これらの病気の他に、喫煙や一部の薬(特にACE阻害薬という降圧剤)も咳の代表的な原因となります。

咳喘息

咳喘息喘息の前段階で、咳が主体となるものです。咳は夜間から早朝に多く、季節性もあります。通常の喘息と異なり、ゼーゼー、ヒューヒューはありません。アトピー咳嗽と共通点が多く区別することが難しいため、気管支拡張薬に反応するかどうかで判断もしくは双方をカバーした治療を開始することもあります。治療は喘息と同じ吸入薬が主体ですが、噴霧型の吸入薬では一時的に咳嗽が悪化する可能性(コールドフレオン現象)を懸念する専門家もおられます。治療期間に確たるエビデンスはありませんが、3割程が喘息に移行すると考えられており、再発の可能性も含めた注意が必要となります。

アトピー咳嗽

日本の藤村政樹医師により提唱された疾患概念です。アトピー素因を背景とした咳感受性の亢進による咳です。気管支拡張薬が無効で抗ヒスタミン薬が有効である点が咳喘息と大きく異なる点です。軽快すれば治療は早期に止められますが、約半数に再発がみられたとの報告もあります。

感染後咳嗽

風邪など主にウイルス感染の後に咳が長引く場合があります。咳以外の症状は改善傾向にあること、他の疾患を除外できることが診断のポイントとなります。対症療法(鎮咳薬など)を行いながら、自然軽快を待つことになります。

上気道咳症候群(UACS)

主に「後鼻漏(鼻水がのどに流れ落ちること)」による上気道由来の咳です。のどの奥に液体が垂れる感覚・イガイガ感、鼻汁・鼻閉がみられる場合はわかりやすいですが、これらがはっきりしないこともあります。のどの奥が敷石状にみえる所見や鼻水が流れる様子がみられれば診断に有用です。痰がらみの咳が夜間や早朝にみとめることが多く、季節性がある場合もあります。治療は原因となる鼻炎・副鼻腔炎の治療になります。難治性の咳喘息に、アレルギー性鼻炎によるこの疾患が紛れ込んでいることもあります。

胃食道逆流症(GERD)

消化器の病気がなぜ咳を?と思われるかもしれませんが、長引く咳の原因となる場合があります。胃食道逆流により食道下部にある迷走神経が刺激されることや、逆流してきた胃酸が気道に誤嚥されることで咳が誘発されます。胸やけを伴うことが多いものの、咳だけを呈することもあり、胃カメラ等をしないと胃食道逆流症の診断ができないこともあります。このため治療的診断を行う場合もありますが、胃酸を抑える薬を処方しても短期間で軽快せず効果も限定的な場合も多いです。また他の長引く咳を起こす疾患(喘息やCOPD)との併存が稀でないことや、胃食道逆流があるだけで他の原因による咳も出やすくなるとも考えられています。睡眠時無呼吸症候群との合併例では胃食道逆流による咳が強く出てしまうともいわれています。消化器の病気なのに、呼吸器の病気・症状に密に関連し、なかなか悩ましい存在なのです(ちなみに、これを治療するための胃酸を抑えるPPIという薬の使用により細菌性肺炎や誤嚥性肺炎のリスクは増加してしまいます・・実に悩ましいです)。

副鼻腔気管支症候群(SBS)

副鼻腔炎+気管支炎(気管支拡張症の形をとることが多い)です。上気道咳症候群(UACS)とは咳の発生が上気道か下気道由来なのかの違いとなります(胸部画像にて異常所見がなければ両者の区別は困難です)。家族内発生率が高く遺伝的背景も考えられるため、家族歴も参考にはなります。治療としては、マクロライド系抗菌薬の長期少量投与を考慮します(これは抗菌作用ではなく抗炎症作用がこの疾患の治療に役立つからです)。また副鼻腔炎に対する局所治療(鼻噴霧用ステロイドや場合により手術など)も必要のため、耳鼻科との連携が必要となることもあります。

結核

結核長引く咳以外には、熱や寝汗、倦怠感や体重減少なども比較的多い症状です。効果的な治療がなかった時代に結核になったことがある方は、特に注意が必要です。結核菌が排除に至っておらず、加齢とともに再び結核が表に出てくることがあるためです。また、結核に罹患した方との接触歴も診断に重要です。咳で排出された結核菌がエアロゾル(水分が蒸発し結核菌が空中に漂う状態)になり、それを吸入することで感染します(空気感染)。

肺癌

長引く咳以外の症状がむしろ重要であり、血痰や嗄声(かすれ声)・体重減少・息苦しさ・胸痛などの症状がないかを確認します。身体所見でも疑うきっかけとなるもの(ばち指など)もありますが、画像所見(胸部X線・CT)が診断への最大の手がかりとなります。

診療時間
 9:00~12:30
17:00~19:30

休診日水曜午後、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日

※受付は午前診12:00、午後診19:00まで

072-893-4141

〒576-0041
大阪府交野市私部西1-18-1

京阪交野線「交野市」駅から 徒歩約5分

駐車場あり

  • 医院前に駐車可能です医院前に駐車可能です
  • 当院外観当院外観
PAGETOP
Copyright © 2025 けんあいクリニック All Rights Reserved.